8/21公演は延期が決定しました、振替期日等詳細決定次第お知らせ致します。
2020年8月21日(金)19:00開演(延期)
杉並公会堂 大ホール
指揮:小林道夫
独唱・合唱・管弦楽:東京藝術大学バッハカンタータクラブOB会員、現役部員
カンタータ第78番 《イエスよ、汝はわが魂を》 BWV78 Jesu, der meine Seele BWV78
カンタータ第106番 《神の時こそ いと良き時 》 BWV106 Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit BWV106
《昇天節オラトリオ》 BWV11
Himmelsfahrts-Oratorium
杉並公会堂 大ホール
https://www.suginamikoukaidou.com/
全席自由 一般4000円/学生1000円(※販売は行っていません)
ご予約・お問合せ:オフィスアルシュ tel.03-3565-6771
主催:東京藝術大学バッハカンタータクラブOB会員
共催:東京藝術大学バッハカンタータクラブ
FBページ
- 藝大バッハ・カンタータクラブと私 -
藝大バッハ・カンタータクラブと私は長い時間をかけて一緒に育ってきた。
最初のうちはバッハの楽譜の読み方や、バロックの演奏習慣についての情報が少なくて、様式的にはピントがずれていただろうけれど、精一杯良い音楽をしようと
いう志は皆が共有していたと思う。その頃のことを思うと、今回一緒に演奏するメンバーの、それぞれの場に於ける活躍ぶりには、文字通り目を見張るしかな い。それも、いわゆる古楽の世界での代表選手たちの寄り集まりという感じすらする。
演奏家として、こういう本当の仲間達と一緒に音が出せる以上に幸せなことはないと思う。しかし、喜んでばかり居ては危ない。音の形を整えると音楽として聴こえてしまい、霊感はどこかに置き去られる危険性はいつでも目の前にある。長く演奏の場に居続け、頭の中にいつも残り時間、という言葉がちらちらするようになった今、本当に心を許した共演者たちと一緒に全存在のかかったステージをと心の底から願っている。
小林 道夫
(2013年特別演奏会に寄稿された文章を了承を得て掲載します。)