本公演は、2020.4月の 振替公演として 2021.4/2@東京オペラシティ近江楽堂 ほかにて開催します。
TOKYO 東京
2021.4/2(金)19:00開演
東京オペラシティ 近江楽堂
全席自由 前売4000円(当日4500円)
ご予約・お問合せ:
オフィスアルシュtel.03-3565-6771
チケット取扱い
東京オペラシティチケットセンターtel.03-5353-9999
東京古典楽器センターtel.03-3952-5515
イープラス:2020.4/10チケットをお持ちのお客様はそのままご入場頂けます。(スマチケも同様)
SAKATA 酒田 サロン・コンサート第66回
2021.4/3(土)16:00開演
酒田 ジョンダーノホール
山形県酒田市富士見町3-2-3くろき脳神経クリニック
JR 羽越本線酒田駅から車で5 分
全席自由 前売3000円(当日3500円)
高校生以下1500 円
ご予約・お問合せ:
くろき脳神経クリニックtel.0234-31-7151
tel.090-6252-6620(黒木)http://kuroki-nc.jp/
flauto_diritto@icloud.com(小池)
FUKUOKA 福岡
2021.4/9(金)19:00開演
福岡あいれふホール
全席自由 前売4000円(当日4500円)
ご予約・お問合せ:
オフィスアルシュtel.03-3565-6771
フラウト・ディリット http://fdiritto.exblog.jp
flauto_diritto@icloud.com(小池)
チケット取扱い イープラス
仏蘭西のリコーダー音楽
フランスは木管楽器の国です。
フランス人は木管楽器の音色こそがフランスの音楽を特徴づける重要なものだと考えています。今でもフランス製のフルート、オーボエ、クラリネット、サキソフォンなどの木管楽器は世界最高の品質を誇っており、フランス人の木管楽器の名手は世代を超えて連綿と輩出され続けています。
この木管楽器の王国の始まりはバロック時代にさかのぼります。17世紀後半から木管楽器の製作・演奏・作曲に携わっていたオトテール Hotteterre 一族が、それまで合奏を目的に作られていたルネサンス型の様々な木管楽器を、独奏を主眼に置いたバロック型のものに作りかえたことによるのです。
今回のプログラムでは、ヴェルサイユ宮殿のフルート奏者でローマ人というあだ名のあったジャック・オトテール作曲の組曲を中心に、オトテールと同じくルイ14世と15世に仕えた同僚の管楽器奏者A.D.フィリドールと鍵盤楽器奏者 F.クープラン、パリのオルガン奏者 A.ドルネル、オトテール家と姻戚関係にあったミュゼット(小型バグパイプ)奏者 N.シェドヴィルの作品を取り上げます。
共演は日本を代表するチェンバロ奏者、曽根麻矢子です。フランスでも高く評価されている彼女がほんの少し鍵盤に触れるだけでフランスの風が吹いてきます。
2021.1月 小池耕平
仏蘭西のリコーダー音楽
小池耕平 リコーダー 曽根麻矢子 チェンバロ
PROGRAMME
A. ドルネル:組曲 第1番 ト長調 Op. 2 より(1711)
Antoine Dornel : Suite No.1 G major from Op. 2
N. シェドヴィル:ヴィヴァルディの「忠実な羊飼い」 ソナタ第6番 ト短調(1737)
Nicolas Chédeville : Sonata No. 6 G minor from “ Il Pastor fido” attributed to Vivaldi
J. オトテール:
Jaques Hotteterre le Romain :
組曲 ト短調 Op. 5-1(1715)
Suite G minor Op. 5-1
組曲ソナタ ニ長調 Op. 5-3(1715)
Suite Sonata D major Op. 5-3
F. クープラン:オルドル第14番「恋するうぐいす」「勝ち誇るうぐいす」(1722)
François Couperin : Ordre No. 14, Rossignol en amour, Rossignol vainqueur etc.
A. D. フィリドール:リコーダーのためのソナタ ニ短調(1712)
Anne Danican Philidor : Sonata for Recorder D minor
[公演延期に関するお知らせ]
2020.4/9 福岡 4/10東京 4/11酒田 4/12仙台の各公演は、新型肺炎感染拡大防止のための自粛要請に従い、公演延期となりました。
尚、今お持ちのチケットは★振替公演でお使い頂けます、そのまま保管頂ければ幸いです。
払い戻しを希望されるお客様は、購入元(各プレイガイド他)へご連絡をお願い致します。
イープラスで購入されたお客様へ
■公演の中止/変更/延期
https://eplus.jp/sf/updated_events
※上記URL内にて、公演名「小池耕平/仏蘭西のリコーダー音楽[◎◎]を検索してご確認下さい。(◎◎に地名)
★4/10[東京公演]をスマチケで購入のお客様は、
振替公演 2021.4/2 で使用頂けるように切替作業がこの後行われる予定です。
払い戻し、そのまま保持のいずれか選択頂けます。
.......................................................................
※お問合わせ:オフィスアルシュ03-3565-6771