2022/09/26(月)O-EDO BAROQUE  ルクレールの愉しみ

終了しました。


O-EDO  BAROQUE   ルクレールの愉しみ

2022年9月26日(月)19:00(18:30開場)

日本福音ルーテル東京教会    終了
新宿区大久保1−14−14

 

桐山建志   ヴァイオリン
大塚直哉   チェンバロ

ゲスト : 大西律子   ヴァイオリン

 

ジャン=マリー・ルクレール

トリオのための序曲とソナタ作品13より

序曲第3番、ソナタ第3番

ヴァイオリン・ソナタ集 第1巻 作品1より 第12番

ヴァイオリン・ソナタ集 第2巻 作品2より 第1番

ヴァイオリン・ソナタ集 第3巻 作品5より 第7番

ヴァイオリン・ソナタ集 第4巻 作品9 より 第3番

全席自由    一般4000円   学生2000円

ご予約・お問合せ:

オフィスアルシュtel.03-3565-6771

東京古典楽器センターtel.03-3952-5515

イープラスhttps://eplus.jp/sf/detail/3672060001


 

★FBページ:O-EDO BAROQUE  


大西律子  Ritsuko OONISHI,violin

国立音楽大学卒業。第14回古楽コンクール(山梨)3位。

国立音楽大学非常勤講師。「国分寺チェンバーオーケストラ(KCO)」弦楽器トレーナー、オーケストラ・オン・ピリオド・トウキョウ(OPT)指導者、「墨田区交響楽団」弦楽器指導者、など音楽愛好家団体も指導。





団体概要  OFFICE ARCHES  / ARCHES Co.Ltd.

1996年設立  バロック、クラシックのコンサート企画、マネジメントを行なっています。

各公演に関するお問合せ、チケット予約、演奏依頼などお気軽にご連絡ください。

音楽プロデューサー協会会員


■感染症拡大防止策について:2023年6月以降実施の演奏会について、各ホール、会場のガイドラインに従って開催致します。詳細はこちらをご覧下さい。(2023.05/10更新)



更新期日 2023/10/01