野口詩歩梨チェンバロリサイタル終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。


野口詩歩梨 チェンバロリサイタル

Shihori Noguchi Cembalo Recital

2019年 3月24日(日) 14:00開演 
東京オペラシティ近江楽堂

Program 

■W.バード:パヴァーヌガリアルダ

■G.フレスコバルディ:パッサカリアによる100パルティータ

■J.-H.ダングルベール:組曲 ト短調

■D.スカルラッティ:ソナタ作品集より

K.14 G-Dur
K.27 h-moll

K.141 d-moll

K.30 g-moll  /La Fuga del Gatto

■J.S.バッハ:幻想曲とフーガ イ短調 BWV904

■J.S.バッハ:パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828

 

全席自由 3500円(終了)
ご予約・お問合わせ:
オフィスアルシュtel.03-3565-6771
東京オペラシティチケットセンターtel.03-5353-9999

東京古典楽器センター03-3952-5515


PROFILE

野口詩歩梨 Shihori Noguchi チェンバロ

桐朋学園大学音楽学部古楽器科卒業、同大学研究科修了。ピアノを伊原道代、雨田信子に、チェンバロを鍋島元子、アンサンブルを有田正広、本間正史、中野哲也に師事。W.クイケン、B.クイケン、L.U.モルテンセン他のレッスンを受ける。これまでに M.ラリュー、F.アーヨ、中野哲也など国内外の数々の音楽家や室内オーケストラと共演。“音の輝きをもとめて” と題したリサイタルシリーズやアンサンブル “ブラヴォー!バロック” のコンサートでは、チェンバロのソロ楽器としての可能性やアンサンブルにおける新たな存在感を示し、各方面より高い評価を得る。CDでは2011年「バロックの華」(ワオンレコード)がレコード芸術・準特選盤、音楽現代・推薦盤となる他、2012年「疾風怒濤/吉岡次郎フルートリサイタル」(ALM RECORDS コジマ録音)に参加、高評を得た。古楽情報誌「アントレ」製作ビデオ出演。アンサンブル山手バロッコ主催「横浜山手西洋館シリーズ」出演など活動の場を広げている。

http://shihocem.petit.cc/

 






団体概要  OFFICE ARCHES  / ARCHES Co.Ltd.

1996年設立  バロック、クラシックのコンサート企画、マネジメントを行なっています。

各公演に関するお問合せ、チケット予約、演奏依頼などお気軽にご連絡ください。

音楽プロデューサー協会会員


■感染症拡大防止策について:2023年6月以降実施の演奏会について、各ホール、会場のガイドラインに従って開催致します。詳細はこちらをご覧下さい。(2023.05/10更新)



更新期日 2023/11/30