黒岩 悠 Haruka Kuroiwa, piano
Profile
東京生まれ、5歳よりピアノを始める。桐朋学園音楽教室にて吉田文子氏、東京音楽大学附属高校にて弘中孝、宮崎和子の両氏に師事。在学中特待生奨学金を受け、卒業後渡欧、イモラ国際ピアノアカデミー(イタリア)にて研鑽を積む。フランコ・スカラ、ラザール・ベルマン、ボリス・ペトルシャンスキー、レオニード・マルガリウス、セルケイ・ババヤンに師事した他、イーヴォ・ポゴレリッチ氏より指導を受ける。大垣音楽祭室内楽演奏会にて最優秀新人賞受賞。マルサラ市国際コンクール、パドヴァ国際コンクールをはじめ多くのコンクールにて優勝及び入賞。またヨーロッパを中心に世界各地の音楽祭に招かれてリサイタルを行う他、ルーマニア国立バカウシンフォニーオーケストラ、ブランデンブルグ交響楽団、ベルリン・ニュープロイセンフィル、セントラル愛知交響楽団他、国内外のオーケストラ、アンサンブルと共演。独紙上では”鍵盤の王として、その必要とされる全ての物で魅了した” と高く評価される。近年はパリのサル・コルトー、イタリア・モーツァルト協会コンサート、ベルリン・メンデルスゾーン協会例会、軽井沢八月祭、フォルガリア音楽祭(Anna Kravchenko 監修)、チェコのThurn-Taxis音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ・オウ・ジャポンなどに出演。2012年、2016年ルガーノ フェスティヴァル”マルタ・アルゲリッチ・プロジェクト”に出演。アメリカ南カロライナ州での演奏はTVで放映され好評を博した。現在国内外で演奏活動を行う他、コンクールの審査員を務める等後進の育成にも力を注いでいる。 ALTUSより1stアルバム「Inspire to/from J.S.Bach」、2ndアルバム「LEGACY」をリリース、各方面より好評を得た。
久保陽子ヴァイオリン&黒岩 悠ピアノ
デュオ・リサイタル
ブラームスとパガニーニ
2019年6月23日(日) 15:00開演 宗次ホール
★演奏曲目(演奏順)
.................................................................
全席指定 一般4000円/学生2400円 (終了)
チャリテイシート4400円/ハーフ60:2400円
主催:宗次ホール