下記の公演は終了しました。これからの演奏会はこちらをご覧ください。
2020年9月11日(金)19:00開演 日本福音ルーテル東京教会
S:澤江衣里 藤崎美苗 A:青木洋也 布施奈緒子
T:石川洋人 中嶋克彦 B:藤井大輔 加耒徹
Org:山縣万里
パーセル・プロジェクトは2009年秋、ヘンリー・パーセル生誕350年を機に、その作品演奏を目的として発足。国内外の主要な古楽団体に参加する歌い手、器楽奏者たちが集結、第1回を横浜みなとみらいホール・小ホールにて開催し、以来定期的に公演を行って来ました。H.パーセルはイギリス最大の音楽家、後の音楽家たちに大きな影響を与えました。特にパーセルの声楽作品は「声楽芸術の結晶」と讃えられています。2019年はH.パーセル生誕360年、アンサンブル発足から10周年を記念して、再びパーセルの歌劇「アーサー王」 を演奏しました。
H.パーセル生誕360年 /パーセル・プロジェクト10周年記念演奏会
2019年は2つのコンサートを開催、大好評を得ました。
2019-1 様々なアンセム(終了)
2019年6月14日(金)19:00開演
日本福音ルーテル東京教会
Program
HENRY PURCELL (1659-1695)
Lord, How Long Wilt Thou Be Angry? Z.25
主よ、あなたはいつまで憤っておられるのでしょうか?
O Praise The Lord, All Ye Heathen, Z.43
すべての国よ、主を賛美せよ
Out Of The Deep Have I Called Unto Thee, O Lord, Z.45
深い淵の底から、主よ、あなたを呼びます
O God, Thou Hast Cast Us Out, Z.36
神よ、あなたは私たちを突き放し
O Lord God of Hosts Z.37
万軍の神、主よ
Remember not, Lord, our offences Z.50
主よ、私たちの罪を思い出さないでください
Man that is born of a woman Z.27
人は女から生まれ
Hear my prayer, O Lord Z.15
主よ、私の祈りを聞いてください
Let mine eyes run down with tears Z.24
私の目は、夜も昼も涙を流します
Save me, O God Z.51
おお、主に感謝を捧げよ
S 澤江衣里 藤崎美苗
A 青木洋也 布施奈緒子
T 石川洋人 中嶋克彦
B 藤井大輔 加耒徹
Org 山縣万里
全席自由 4000円(終了)
ご予約・お問合せ:オフィスアルシュtel.03-3565-6771
イープラス(販売終了)
東京古典楽器センター03-3952-5515
2019-2 歌劇「アーサー王」(終了)
2019年10月31日(木)19:00開演
浜離宮朝日ホール
Program
HENRY PURCELL (1659-1695)
歌劇「アーサー王」Z.682
S 澤江衣里 藤崎美苗 山口清子 小林恵
A 青木洋也 布施奈緒子
T 石川洋人 中嶋克彦
B 藤井大輔 加耒徹 小池優介
リコーダー 高橋明日香 相澤かずみ
トランペット 斉藤秀範 大西敏幸
オーボエ 森綾香 小野寺彩子 荒井豪
ファゴット 河府有紀
ヴァイオリン 宮崎蓉子 廣海史帆
ヴィオラ 中島由布良
チェロ 西沢央子
ヴィオローネ 西澤誠治
オルガン 山縣万里
全席自由 5000円(終了)
ご予約・お問合せ:オフィスアルシュtel.03-3565-6771
朝日ホールチケットセンター03-3267-9990
東京古典楽器センター03-3952-5515
-10周年記念- PURCELL PROJECT 2009〜2019
パーセル・プロジェクトは2009年秋、ヘンリー・パーセル生誕350年を機に、その作品演奏を目的として発足。国内外の主要な古楽団体に参加する歌い手、器楽奏者たちが集結、第1回を横浜みなとみらいホール・小ホールにて開催し、以来定期的に公演を行って来ました。H.パーセルはイギリス最大の音楽家、後の音楽家たちに大きな影響を与えました。特にパーセルの声楽作品は「声楽芸術の結晶」と讃えられています。2019年はH.パーセル生誕360年、アンサンブル発足から10周年を記念して、再びパーセルの歌劇「アーサー王」 を演奏します。
パーセル・プロジェクト代表 青木洋也
第1回 2010年10月5日 歌劇「アーサー王」 横浜みなとみらいホール 小ホール
第2回 2011年10月15日 オード「今や輝かしき日は来たりぬ」横浜みなとみらいホール 小ホール
第3回 2012 年11月5日 オード「来れ学芸の子ら」 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
第4回 2014年10月17日 様々なアンセムvol.1 日本福音ルーテル東京教会
第5回 2015年 9月25日 様々なアンセムvol.2 日本福音ルーテル東京教会
第6回 2016年10月7日 オードの世界「愛の女神、必ずや盲目たらん」
第7回 2017年10月20日 アンセムとオード ハクジュホール
2018年2月16日(特別演奏会)様々なアンセム 福岡あいれふホール
第8回 2018年11月9日 アンセムとオード ハクジュホール
第9回 2019年6月14日 様々なアンセムvol.3 日本福音ルーテル東京教会
第10回 2019年10月31日 歌劇「アーサー王」 浜離宮朝日ホール
パーセル・プロジェクト2018 11/9アンセムとオード 終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。
解説:藤原一弘 対訳:三ヶ尻正
英語指導:加藤拓未
PURCELL PROJECT パーセル・プロジェクト2009〜 代表:青木洋也
PROFILE(2020.2月更新)
山縣万里 オルガン
東京藝術大学大学院修士課程チェンバロ専攻修了。在学中に安宅賞、卒業時にアカンサス音楽賞を受賞。ソ リスト、通奏低音奏者、伴奏者として広く活動を続ける。ソロコンサート《ひとり琴》シリーズや、リュート奏者
坂本龍右と共に主宰するグループ《通奏低音組合》をはじめとする、独自の企画公演を継続的に開催し、その多彩な内容が好評を博している。また複数の器楽・ 声楽アンサンブルにおいて主要メンバーとして定期的に活動を続けるかたわら、オーケストラ公演や様々な演奏家との録音に通奏低音奏者として数多く参加す る。アイゼナハ音楽院ほか講師。